配偶者の不倫調査をする際に気をつけなければならない3つの注意点

夫や妻の不倫を疑い、業者へ依頼して浮気を調査する際に気をつけなければならない点がいくつかあります。

依頼者には調査内容に限らず、確実な成果を得るために多方面でご協力いただく必要があります。その中でも特にご注意頂きたいポイントを3つまとめました。

INDEX

注意点その1:調査を行っていることを配偶者や浮気相手に悟られないようにすること

調査対象である配偶者やその浮気相手に対し、「浮気調査をしています」なんてから堂々と告げる人はいないでしょう。

調査対象に今から調べます、と言ってしまえば、相手は有力な情報や証拠を消そうとするからです。

同様に、調査の依頼をしていることが知られるような行動には注意しましょう。

調査員との打ち合わせや情報のやり取りを見られないよう十分に配慮するよう心掛けていただく必要があります。

調査で得た情報を上手く生かし、あなたにとって有利な状態で話し合いを進めためにも、ご注意ください。

注意点その2:調査中に独断で勝手な行動をしないよう心がけてください

調査を依頼された方の中には、より多くの情報を知るためにと関係各所の様々な友人・知人に調査協力をお願いし、広まりすぎたせいで本人にまで調査のことが知れ渡るという本末転倒になってしまう方もいらっしゃいます。

情報は大いに越したことはありませんが、情報を得るための協力者を増やす行為はあまりお勧めできません。

もしも調査協力を考えている人物・団体がいるのであれば、調査を依頼する際に一言ご相談ください。

調査対象である配偶者やその浮気相手とあまりに親密な関係または近しい間柄の人物に協力を求めようしても、浮気をしている側の事情を知っていて協力を断れてしまう可能性があるからです。

更にはそれだけに留まらず、配偶者や浮気相手に対し調査していることを告げ口される恐れもあります。

そうなっては調査どころではありません。なるべくリスクの少ない方法で確実な成果を得るために、独断で調査をする相手側と周りの人たちへアプローチは控えるようお願いします。

注意点その3:調査内容の把握、限度についてあらかじめご理解ください

調査のご依頼を頂く際、誰に対し、何について調べ、何日まで調べるかなどを話し合い、ご理解いただけたうえで契約を交わし調査を開始する流れとなります。

この時交わした契約を基本に調査を進めていくのですが、浮気調査に限らずどのような調査において必ずしも望んだ結果が得られるとは限りません。

例えば、浮気調査の場合決められた期間内に浮気の現場や証拠を押さえることが求められます。

けれど調査期間が極端に短い場合、対象者に動きが見られず思ったほどの成果を得られないまま期間満了となるケースがあります。

短期間で証拠を押さえ、早々に離婚に持ち込みたい方、または低コストで調査を依頼したいという方に多くみられる傾向です。

別のパターンとしては、調査が終了し結果を報告する際に事前に伺っていた内容と異なる結果を求められることです。

これは対象者(夫)の浮気を知り、怒りや悲しみ、困惑した気持ちを整理できていないまま、気持ちだけが先走ってしまい調査を始めてしまった方に見られます。

自分が本当に知りたいことが分かっていないと、時間やコストをかける一方になってしまいます。

浮気調査に限らず、全ての調査を行う上で期間内に望まれた成果や展開になることをお約束できない時があるということを、あらかじめご理解ください。

けれど、事前にご相談いただくことでよりよい調査方法をご案内し、結果へと結びつけることも可能です。

夫の浮気に気付き、調査に入られる前に一度現状を整理し、あなた自身がどういった結果を求めているのかを一緒に考えていきましょう。